2022.04.23 00:44猫のその後病院で「患部を引っ掻かないように何かありませんか?」と言ったらニット素材のものをくれました一枚¥100最初は舐めたり足でニットを引っ掻いていましたがその回数が減っていきましたその間に瘡蓋が出来るように待つしかない↓注射も打ってちょっと元気が低下してるようでしたので心配してましたが少しずついいみたい自作のクレイのクリームを一日に2回ほど塗っています赤みが鎮静してきているので少しずつですねcafe&salon melsクレイセラピー クレイ各種講座 ヨガ ハニーセラピー🍯 イーマサウンド®️セラピー、波動 こころとからだ 砂浴 フォロー2022.04.23 21:22倍音の原点2022.04.21 22:44猫のケア 経過0コメント1000 / 1000投稿
0コメント