次回のスペースは

ペットにクレイいいんです
という話

第一回目にリスナーさんの
アイコン画像が
ワンちゃんやねこちゃんが多かったので

わたしのとこも
猫が二匹います

長毛種のナナが
皮膚トラブルが多く
クレイを使っていました

ケアだけでなく

動物は痒みを堪えきれず
足の爪で引っ掻くから
これを制御しなくてはいけません

場所により
エリザベスカラーだったり
手作りでTシャツを縫い作ったり

引っ掻きがなければ
治癒していきます

グリーンやホワイトなどを使います


毛の健康維持には
ホワイトカオリンをパウダーで
毛に擦りつけます

マッサージのように

すると
モフモフが蘇ります
ホワイトカオリンで
静電気除去となります


cafe&salon mels

クレイセラピー クレイ各種講座 ヨガ ハニーセラピー🍯 イーマサウンド®️セラピー、波動 こころとからだ 砂浴

0コメント

  • 1000 / 1000