スコティッシュヘザー2

スコティッシュヘザーという
ハチミツについて

私が勘違いで思い込んでいた

栗の花のハチミツって

いうのが間違いだと

わかりました


ハーブの一種だとか

スコティッシュヘザーについて、

どんな植物か把握してなかったのでholistetiqueの方へ質問しました

スコティッシュヘザーはハーブの一種
腎臓や下部尿路の状態、前立腺肥大、痛風、
関節炎、睡眠障害、呼吸障害、咳、
風邪に効くハーブティーに使われる

今回の作用を二番目とします


前回のblogに書いた作用で

友人に伝えて

買ってくれました

すると

夜このハチミツを食べて寝ると

よく眠れると

言ってました

一番目の作用では睡眠というのはなかった

そしたら
やはり
あるではありませんか!

友人は
前もって知っていたわけでなく
自らの体験のみで
作用を当てていました

びっくり‼️

カラダはちゃんと
作用を受け取っていた🤔

面白いです



cafe&salon mels

クレイセラピー クレイ各種講座 ヨガ ハニーセラピー🍯 イーマサウンド®️セラピー、波動 こころとからだ 砂浴

0コメント

  • 1000 / 1000