グリコーゲン

ブドウ糖のストックはグリコーゲンと呼ばれ

肝臓に存在

腎臓や小腸、筋肉にも重要な働きをしている


低血糖時に
全身にグルコースを分配するのが肝臓

運動時には
肝臓にもストックされたグリコーゲンをグルコースに分解し筋肉や内臓で使用される

筋肉内にグリコーゲンが少なくなると
筋肉は収縮できず
筋肉疲労となる
これが乳酸の発生に

乳酸は毒性物質なので
グリコーゲンを蓄える必要がある

肝臓がグルコースを低血糖時に供給する
そのためにもグリコーゲンの量が大切

グリコーゲンが分解されグルコースとなり全身の臓器や筋肉で使用される

グリコーゲンがあるためには
グルコースを摂取すること

そして
グルコース単独だと回復に約二十五時間かかるのが
フルクトースとのコンビネーションだと
約十一時間でグリコーゲンの補完ができる

ハチミツの素晴らしさがここにも‼️

フルクトースはグリコーゲンを合成する
酵素を活性化する



cafe&salon mels

クレイセラピー クレイ各種講座 ヨガ ハニーセラピー🍯 イーマサウンド®️セラピー、波動 こころとからだ 砂浴

0コメント

  • 1000 / 1000