立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花
義母が亡くなって49日が経ちました
お花がお好きだったから
芍薬が売ってあったので買ってきました
それに、うちの庭で咲いてる野花をプラス
女性美を例える言葉がありますよね
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
言葉全部言えなかったので
検索でしらべました💦
この言葉は生薬の話らしいですよ
これまたびっくり‼️
立てば芍薬
イライラしてる様子、気が立った状態に
芍薬の根
座れば牡丹
瘀血をあらわす
それには牡丹の皮がいい
歩く姿は百合の花
百合は揺ら揺ら首が揺れるから
心身症に百合の根がいいんだとか
面白いですね🤣
0コメント