興味深い本

腸の働きが大切というのを知ってから数年経ちますが

わたしは腸内細菌が時々バランスが崩れるようです。

去年から時々クレイを飲用しています。

毎日にクレイを摂るのをついつい忘れてしまう、人間は続けるということがいかに難しいか思い知らされます。

調子が悪いと「あっ、クレイ!」と思うのですが。

昨年、大腸ファイバーの検査で問題なかったのですが、「直腸炎です」と医師から言われました。直腸の炎症。薬も出ない。アロマやクレイでなんとか炎症を抑えようとやってます。

クレイの湿布をしたり、クレイ飲用をしたり。調子はよいです。


cafe&salon mels

クレイセラピー クレイ各種講座 ヨガ ハニーセラピー🍯 イーマサウンド®️セラピー、波動 こころとからだ 砂浴

0コメント

  • 1000 / 1000